企業勤務22年の実体験を活かした税理士としての使命
坂本進税理士事務所の根本的な強みは、代表税理士が株式会社リクルートでの22年間という長期間の企業勤務を経験した後に税理士となった、実業界出身という希少な背景にあります。リクルート在籍中は開業・起業支援を担当する部署に所属し、中小企業が永続的に継続していくことの現実的な困難さを支援の最前線で継続的に目の当たりにしてきました。この現場での貴重な体験が、少しでも中小企業の継続的な経営に貢献することができないかという強い動機を生み出し、税理士となったきっかけとなっています。
法人・個人のお客様の身近な相談相手であり、頼りになるパートナーとして、お客様の永続的な利益に貢献してまいります。お客様の成長に基づく継続的な経営をサポートさせていただくとともに、税理士自身も成長し続ける相互関係を構築していきたいと考えています。日頃のお客様との対話を大切にし、会計や税務をサポートしております。
多地域展開による総合的な税務サービス体制
同事務所では、中野区、新宿区、練馬区、豊島区を主要な対応地域として、顧問税理士業務、会社設立手続き、相続税対策、各種節税対策など、税務相談の全分野にわたって豊富な実務経験を蓄積しています。月次面談・監査の実施、確定申告のみの対応、個人・法人双方の節税対策など、クライアントの多様な要望に対応する柔軟なサービス提供を行っています。小売・卸売業界や不動産・レンタル業界での豊富な実績を背景に、各業界の特性や課題を深く理解した専門的なアドバイスを提供しています。
最新のクラウドツール(IT)に精通し、現代的な業務効率化と高い精度を両立させています。個人事業主の方々も積極的に歓迎し、事業の規模や業種を問わない包括的な対応力を維持しています。埼玉県、東京都、神奈川県への訪問対応や全国規模での遠隔対応も可能で、地理的制約を超えた幅広いサービス提供を実現しています。
数値に基づく戦略的経営判断支援と知識提供
坂本進税理士事務所の業務は、日々の記録を土台に数字の動きを追いながら、税理士として経営判断を支える実務を継続的に行うことを中心としています。帳簿の整理に留まらず、将来を見据えた数字の活用まで視野に入れ、中野区にて企業様の持続性に寄与しております。経営に必要な視点や知識などをご紹介し、税務や会計の変化に目を向けながら、経営に必要な視点と知識をまとめ、実務に役立つ内容をお届けしています。
経営の現場で求められる業界の情報等も発信いたします。税務情報や役立つ情報などを発信し、経営に役立つ税務情報や事例を交えた記事を通じて、日々の判断に信頼と安心をもたらす視点をお伝えいたします。実務の場で活かせる知識にも、丁寧に触れてまいります。
相談しやすい環境づくりと透明性重視の取引
同事務所では、初回相談を無料で実施し、多くの方が気軽に相談できる環境を整備しています。ご希望の際は自宅まで来ていただくことも可能で、対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。初回相談はオンラインでも可能で、ご招待いただけましたら、対応させていただきます。紹介者がいなくても相談を受けていただくことは可能で、もちろんお受けいたします。ご紹介がなくてもご相談をお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
安心して相談できる関係を築くために、経歴や価値観を含めた人物像をお伝えいたします。対話の土台となる信頼を育むために、人柄や姿勢にも触れながらご紹介しています。税理士に依頼する場合の費用については事案によって異なりますので、まずはご相談ください。費用面や解決までの流れをご説明するので、その上で依頼されるかご検討ください。